2019.12.108人の連載
8人の“最近手に入れたお気に入りのもの”
目次
1. 鈴木ひろみさん 2. サトミさん 3. ともみさん 4. 葛城杏子さん 5. ウィッタモン・ニワッティチャイさん 6. オプシューイさん 7. 布施一明さん 8. 池尾優さん買い続けてしまう手仕事の人形たち
最近行ったラオスでみつけたモン族の女性たちが作る人形は行く度に買ってしまい増えてしまう。
バンコクから旅のしやすいチェンマイ、ラオス、バリ、ミャンマー、インドでも仕事より人形を探して旅をしているようだ。
バンコクからは旅がしやすいので、また探しているかもしれない。
近いうち民族人形展をするのが一番の楽しみ。
モン族の女性が作る人形たち
混ぜて愉しむラフ族のお米
ある日、友人が手作りのおにぎりを持って遊びにきてくれました。育児中、食事のお土産はありがたい。すぐにパクつくと、お米の程よいもちもち・プリプリ具合にびっくり。
ラフ族のお米 を普通の白米にひと握り入れているんですって。
冷めてもパサパサ感がなく、美味しくいただけます。この配合に絶賛ハマり中。
チェンマイのJJマーケットで土日の午前中のみ開かれる定期市、「Rustic Market」にて購入可能です。
ラフ族のお米以外も豊富な品揃え
草木染めの手刺繍トート
最近、チェンマイで購入しました。お店の名前はslow stitch studioといって、草木染めのテキスタイルに手紡ぎの糸で刺繍されたり、スクリーンプリントされたりしたカバンやスカーフがセンス良く店内に展示されています。
気に入った物は割とすぐに買ってしまうのですが、チェンマイ到着早々だったし一旦お店を後にしましたが、やはりご縁を感じて購入することに。
色も優しいし、刺繍もすてきでとても気に入っています。
2色展開で私はブルーグレーにしました
ユーモラスな表情の縁起物
一日の大半を過ごす仕事机の周りには、気持ちを和ませてくれる小さな置き物をたくさん置いています。そこに最近仲間入りしたのがこちらの方々。
ミャンマーのお土産で、卵型の赤いボディが日本のだるまにそっくりな「ピッタインダウン」。
ミャンマー語で「投げても毎回起き上がる」という意味を持つ縁起物だそう。
何度投げられても笑顔で立ち上がる……偉いなぁ。
笑顔を失くす瞬間がよくあるので見習いたいものです。
目ヂカラ!
ヤクルトの形をした塩・コショウ入れ
ヤクルトといえば子どもの頃を思い出します。
学校から帰ると、冷蔵庫からよく冷えたヤクルトを取り出して、水色のアルミ箔の蓋を剥いて、2本一気に飲んだものです。放課後に飲むヤクルトは幸せそのものでした。
私が娘に伝え、母娘ともに意見が一致してるのは、〝1本じゃ足りない。2本なきゃ〟ということです☻
おそらくノベルティとして作られたもの
ボーデンのヤードム(嗅薬)
自称ヤードムオタクの私。今までスティック状のミントの香りを使用していたのですが、物足りなくなっていたこの頃。
そして、ようやく見つけたのがこれ。
匂いはまさにザ・ハーブ、効いているなぁと全身に染み渡る感じです。
タイに暮らし始めて、タイハーブの魅力にはまっています。
決してお洒落な匂いではないけど、リラックス効果抜群です。
ただし、万人うけする匂いではないため使うと周囲の人が振り向くのでご注意を。
年配の方が好んで使用するそうです(笑)
個性的なタイブランドKWANYO のシャツ
仕事柄、毎日自由な服装で出勤しているのですが、見た目が怪しいと言われることが多いため、なるべくクリーンで愛嬌のある服装を心がけています(笑)。そんな中、偶然出会い、お気に入りで何枚も集めているのが、タイブランド「KWANYO」のシャツです。
刺繍や染め、プリントを駆使した個性的なシャツは、この価格でいいの?というくらい縫製がとても丁寧で、シルエットも美しいのです。
タイでのブランド発掘は楽しいですね。
大胆なデザインはタイブランドならでは
どこまでも歩きたくなるinov-8 のシューズ
けれどトレラン界では〝神靴〟とされているようだし、センスの良い友人も「手放せない」と普段使いにしてる。
半信半疑で履いてみたら最後、すっかり気に入ってしまった。
とにかく軽いし、足全体を優しく包み込んでマシュマロみたいな履き心地。
豪雨の熊野古道取材でも、水は一切侵入せず(ゴアテックス様!)ムレず、本当に快適。
結婚するならこういう人がいいわよ、って言いたくなる靴です。
inov-8(イノヴェイト)のROCLITE 286 GTX