2019.10.16街のあれこれ比べてみました
街のあれこれ比べてみました 第1回 モンブラン
秋、栗の季節がやって来ました!
毎年、モンブランを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
バンコクでもモンブランを出すお店が少しずつ増えているようです。
今回は、人気カフェ4店のモンブランを食べ比べてみました。
あなたもお気に入りを探しに出掛けてみては?
Mont Blanc(140B) ※通年メニュー
正統派フランス菓子のレシピで作る本格派。日本ではスポンジやタルトを使うのが一般的ですが、フランスのモンブランは軽い焼きメレンゲを土台に。その上に、生クリームと濃厚な栗のペーストを丁寧に重ねて完成。シンプルだからこそ栗の味がしっかりと感じられる一品です。
フランス、青山、自由が丘、白金と、スイーツの激戦区で修行を重ねてきたパティシエ市原さんのお店。手土産にも最適な冷凍ロールケーキや、“幸せを呼ぶお菓子”と呼ばれる南仏名物カリソンなど、他にはないオリジナルなメニューが多数。誕生日やクリスマスのオーダーケーキも人気です。スイーツ教室も開催しており、10月には紫芋のモンブランが登場予定。プラカノンのカフェ併設の本店のほか、プロンポンにも販売所あり。
栗のシフォンケーキ モンブラン仕立て(165B) ※期間限定メニュー
栗を練り込んで焼いたフワフワのシフォンケーキに、注文が入る毎にモンブランクリームを絞って提供。毎年、秋から冬にかけて登場する人気メニューです。クリームの上のトッピングには、中国雲南省の野生(農薬不使用)の栗を使用。歯ごたえのある食感がアクセントになっています
日本人女性ひささんが切り盛りするフルーツパーラー。旬のフルーツで作るパフェが人気で、マンゴー、ノイナー、マンゴスチン、グラトーン、ライチなど、季節毎にさまざまな果物が登場します。なかでも10月に登場予定の栗のパフェは、毎年、開店前から行列ができるほどの人気ぶり。雲南省の栗は9月からが旬だそうで、お店で、甘露煮、紅茶煮、渋皮煮、ラム酒煮の4種類を仕込んでいます。1日30食限定なので、早めの時間帯に訪れて。
Mont Blanc(200B) ※通年メニュー
白いドームのような見た目が個性的。タヒチ産の高級バニラとホワイトチョコレートを使用した濃厚なムースの中に、フランスから取り寄せたマロンピュレがたっぷり。土台はアーモンドサブレータイプで、隠し味にドンパパのラム酒を使い、大人な味わいに仕上がっています。
パリの路地裏で出会いそうなクラシックな外観が目印。2階まで吹き抜けの店内は、アンティーク調のインテリアでまとめられ、優雅なスイーツタイムが楽しめます。タイ人オーナーシェフの手によるケーキは、どれも絵本から出てきたような可愛らしさ。フランス菓子をモダンに解釈し、甘さは控えめに、テクスチャーの重なりとフルーツを多用するのが特徴です。ボリュームたっぷりのアフターヌーンティーも人気。場所はドンキモールそば。
Mont Blanc(240B) ※通年メニュー
下から順に、アーモンドスポンジ、アーモンドクリーム、ココアスポンジ、チョコレートガナッシュ、ホワイトチョコレートクリーム、マロンクリームと、6層ものレイヤーを重ね、さながら美しい工芸品のよう。重厚で複雑な味わいながら食感はあくまで軽く、甘さも抑えられています。
ホテル・ニッコーにオープンにしてまだ半年ほどながら、バンコクの人気パティスリーに早くも仲間入り。本店は愛知県多治見市にあり、海外では上海にも支店を構えています。バンコクでは、柴田シェフ自らパティシエたちを指導。柴田シェフが監修した17種類のケーキがショーケースをきらびやかに彩ります。ホテル内の洗練されたカフェスペースでのイートインはもちろん、持ち帰り用の箱までセンスが行き届いており、手土産にも喜ばれます。
目次
1. Platinum Cafe プラチナム 2. Parden パーデン 3. Patisserie Rosie パティスリー・ロージー 4. Chez Shibata シェ・シバタPlatinum Cafe プラチナム

SHOP DATA
本店
TEL:061-949-5725
住所:Soi 48, Sukhumvit Rd.
営業時間:10:00-20:00
定休日:なし
プロンポン販売所
住所:1F Ellsie Boutique Mall, Soi 33/1, Sukhumvit Rd.
営業時間:10:00-19:00
定休日:なし
Parden パーデン

SHOP DATA
TEL:02-204-2205
住所:2F The Manor, Soi 39, Sukhumvit Rd.
営業時間:
水-金 11:00-L.O.17:00
土 12:00-L.O.18:00
日 12:00-L.O.17:00
定休日:月・火
Patisserie Rosie パティスリー・ロージー

Chez Shibata シェ・シバタ
