2019.06.18特集バックナンバー
バンコク発!タイ在住中に絶対行っておきたいオススメ観光地 <チェンマイ編>
バンコクの喧騒を離れて、古都チェンマイへ。
この小さな街には、私たちの好きなものがぎゅっと詰まっています。
豆から挽くこだわりのカフェや、滋味たっぷりの北タイ料理が味わえるレストラン、見て回るだけでも心躍る雑貨屋や市場などのお買い物スポット、そして、心身を浄化してくれるお寺参りも忘れずに。
この小さな街には、私たちの好きなものがぎゅっと詰まっています。
豆から挽くこだわりのカフェや、滋味たっぷりの北タイ料理が味わえるレストラン、見て回るだけでも心躍る雑貨屋や市場などのお買い物スポット、そして、心身を浄化してくれるお寺参りも忘れずに。

【目次】
-
1. Cafe
2. Thai food
3. Temple
4. Shopping
5. “日帰りチェンマイ女子旅” “コムローイツアー” -シンダイ-
6. イーペンコムローイフェスティバルinチェンマイ -H.I.S-
Cafe
Gateway Coffee Roasters(ゲートウェイ・コーヒー・ロースターズ)
Graph のオーナーが手がける新店
古いビルの階段を上るとコーヒー豆の袋が積み上げられた倉庫のようなスペースがあり、その奥にカフェがあります。建物の味わいを活かしたどこか懐かしさのあるお洒落な雰囲気で、ベランダからはマハーワン寺の仏塔や車や人が行き交うターペー通りを眺めることができます。オーナーのティーさんは、市内にスタイリッシュなカフェを数店舗展開中で、お店ごとのコンセプトに合わせてブレンドしているのだとか。チェンマイやチェンラーイなどタイ北部で採れるコーヒー豆にこだわり、カフェ併設の焙煎室で丁寧に焙煎しています。
Akha Ama(アカアマ)
村人の思いが詰まった一杯
チェンラーイに暮らす少数民族、アカ族出身のリーさんが手がけるお店。地元のコーヒー農家が育てた豆を使い、ハンドドリップで一杯ずつ丁寧に香りを引き出します。暑い日にはキリッとした喉ごしのコールドブリューもおすすめ。フェアトレードで販売するコーヒー豆はお土産にもぴったりです。ワット・プラシンの近くに支店あり。
SHOP DATA
TEL:086-915-8600
住所:9/1 Mata Apartment, Soi 3, Hussadhisewee Rd.
営業時間:8:00-18:00
定休日:毎月第2火曜
TEL:086-915-8600
住所:9/1 Mata Apartment, Soi 3, Hussadhisewee Rd.
営業時間:8:00-18:00
定休日:毎月第2火曜
Monsoon Tea(モンスーン・ティー)
北タイ産のお茶ずらり
北タイと言えばコーヒー豆の産地として世界的にも有名ですが、実はお茶の名産地としても近年注目されています。こちらの専門店では、チェンマイ北部ファーン産の 紅茶やメーサローン産の烏龍茶のほか、オリジナルブレンドのハーブティーがずらり。発酵茶葉を使ったタイ料理も人気で、MSG不使用のヘルシーなレシピが味わえます。
SHOP DATA
TEL:052-007-758, 097-918-9892
住所:328/3 Charoenrat Rd.
営業時間:月-土10:00-20:00,日10:00-18:00
定休日:なし
TEL:052-007-758, 097-918-9892
住所:328/3 Charoenrat Rd.
営業時間:月-土10:00-20:00,日10:00-18:00
定休日:なし
Thai food
Ruen Tamarind(ルアンタマリンド)
滋味豊かな北タイの味を堪能
チェンマイのランドマーク、ターペー門から歩いて5分。竹のトンネルをくぐった先に、木造の屋根と漆喰の壁のコントラストが見事なオールドチェンマイスタイルのホテルが現れます。“1度は泊まってみたいホテル”として人気のホテルだけに、レストランも雰囲気最高。北タイ名物のゲーンハンレー(生姜たっぷりの豚肉カー)、サイウア(ピリ辛ソーセージ)、ナムプリック・ヌム(青唐辛子のディップ)をはじめ、熟練のシェフたちが織り成す料理はハーブたっぷりでヘルシー。バンコクで食べるタイ料理とは一味違う、地元の味を堪能して。
Khao Soi Khun Yai(カオソーイ・クンヤーイ)
地元の人々に愛される名店
旧市街北側のお堀に面した2つのお寺の間にある、創業22年のカオソーイ店。店名にクンヤーイ(お婆さん)とある通り、お婆さんの秘伝のレシピを娘家族が受け継いでいます。ペーストから作るスパイスの効いたクリーミーなスープがもちもちの太麺とよく絡みます。トッピングの揚げ麺は他店と違って細い中華麺を使用しているので食べやすく、女性には嬉しい心遣いです。最近は観光客にも人気ですが、地元客に長く愛されてきたお店なので、辛さはタイ人レベル。優しい甘さのラムヤイ(龍眼)ジュースやレンコンジュースと一緒にどうぞ。
Temple
Wat Phra That Doi Suthep(ワット・プラタート・ドイステープ)
どんな願いも叶えるお寺
「ワット・ドイステープに登らずして、チェンマイに来たと言うべからず」とタイ人の間では言われるくらいのメジャースポット。ステープ山の中腹に1383年に建立され、50サタン硬貨の裏面図柄にもなっています。数あるチェンマイのお寺の中でも、願い事に一番効くと言われるのがこちら。境内では熱心に参拝する人たちを目にするはずです。おみくじやお守りも売っているので見逃さないように。裏手の展望台からはチェンマイの街が一望できます。
泰式参拝指南
①胸元でワイ(合掌)をします。


・仏像などに足の裏を見せてはいけません
・ほかの参拝客の足、荷物などをまたいではいけません
・静かにお参りしましょう
・できれば小額でも良いので寄進しましょう
・半袖、半ズボンなどは控えましょう
・女性の場合、僧侶に触れないよう注意してください
Wat Chedi Luang(ワット・チェディルアン)
旧市街のど真ん中
仏塔(チェディ)は四方それぞれで見せる姿を変え、訪れる時間によっても雰囲気が違います。幅は60m、後の地震で一部崩れてしまいましたが、創建時の高さは80mもありました。
TEL:089-999-9380 / 住所:103 Prapokkloa Rd. / 営業時間:8:00-17:00 / 定休日:なし
Wat Mueng Nguen Kong(ワット・ムーングンゴーン)
ランナー王朝を代表する建築
映画「プール」(主演:小林聡美)に登場し有名になった黄金の涅槃仏が圧巻。天井のエメラルドグリーンもいい味出してます。本堂を取り囲む天女像もよーく見るとみんな個性的です。
TEL:053-277-041 / 住所:30 Samlan Rd. / 営業時間:6:00-19:00 / 定休日:なし
Wat Phra Singh(ワット・プラシン)
スリランカからやって来ました
街の中心部にあるランドマーク的存在。辰年のお寺です。本堂はもちろん、本堂左奥のウィハーン・ラーイカム内に祀られているプラシン像も見どころ。お堂の壁に施された壁画も見事です。
TEL:053-416-027 / 住所:2 Samlarn Rd. / 営業時間:8:00-17:00 / 定休日:なし
Wat Umong(ワット・ウモーン)
中はひんやり涼しいよ
ステープ山の麓にあるスリランカ様式のお寺。ウモーンとはトンネルのことで、僧侶が瞑想修行をするために掘った穴なんだそう。中は暗くてひんやり静か。目を閉じて願い事をつぶやこう。
TEL:053-328-054 / 住所:135 Moo 10, T.Suthep / 営業時間:7:00-17:30 / 定休日:なし
Shopping
Hmong Market(モン族市場)
オトメ心をくすぐるプチプラ雑貨の宝庫
チェンマイのお土産探しは、まずモン族市場へ。ここは北タイの山々に暮らす少数民族(モン族やリス族などいろんな部族がいます)の人々によるハンドメイド製品が集まる市場。世界中からバイヤーが訪れる卸売市場で、バンコクのチャトチャック市場などで買うよりさらにロープライス。手刺繍や刺し子、ろうけつ染めが有名で、財布やポーチ、アクセサリーなど、プチプラ土産もたくさん!独特の色使いや柄の組み合わせの中から、お気に入りを探し出す一時も楽しいものです。リメイク用の古布や刺繍テープ、ポンポンなど、手芸素材も揃います。
TEL:- / 住所:Wichayanon Rd. / 営業時間:7:00-19:00頃 / 定休日:なし
Warorot Market(ワローロット市場)
活気あふれる街の台所
100年以上の歴史を持つチェンマイ最大の市場。地元民からは「ガートルアン」(大きな市場)と呼ばれ親しまれています。サイウアやケープムーなどご当地食材から、ホウロウの食器や籐のカゴまで、生活に必要なものは何でも売ってます。いつ訪れても活気に満ちていて、地元の人々に混じって歩いて回るだけでも楽しいスポット。
TEL:053-232-592 / 住所:90 Wichayanon Rd. / 営業時間:5:00-18:00頃 / 定休日:なし
Sunday / Saturday Market(サンデー・サタデーマーケット)
週末限定の2大マーケット
日が暮れたら、毎週土曜と日曜に開かれる定期夜市へ。土曜はチェンマイ門から南のウアライ通りが、日曜はターペー門からワット・プラシンまでのラチャダムヌン通 りが歩行者天国になり、道路の両側に小さな露店がずらーっと並びます。屋台飯をつまみながらそぞろ歩けば、お土産にぴったりな雑貨もざくざく見つかります。
Sunday Market:住所:Rachadamnoen Rd. / 営業時間:日17:00-22:00頃
Saturday Market:住所:Wua Lai Rd. / 営業時間:土17:00-22:00頃
Nussara(ヌサラー)
メーヂェームの村人が作る手織り布
古い木造の建物が並ぶヂャルーンラート通りに面した小さな扉を入ると、緑あふれる素敵な空間が広がっています。チェンマイ県メーヂェーム郡で作られる手織り布を 洋服やバッグ、インテリア小物などに仕立てて販売。伝統的な布を使いながら、今のライフスタイルにもマッチするセンスの良いデザインが魅力です。
TEL:053-302-072 / 住所:66 Charoen Rat Rd. / 営業時間:10:00-20:00 / 定休日:なし
ChaChaa(チャーチャー)
北タイのかわいい!が詰まったお店
北タイで紡がれる手織り布の愛好家の間で有名なお店「パーガヨー」の娘さんが手がけるお店。藍染めや刺し子が施された北タイの伝統的なテキスタイルを中心に、センスあふれる雑貨やアクセサリーが並びます。手に取れば、その美しさに思わずうっとり。作り手の息遣いが感じられる一点物のアイテムは一生モノです。
TEL:052-004-448 / 住所:147 Loikroh-Night Bazaar Rd. / 営業時間:11:00-19:00 / 定休日:日
“日帰り”チェンマイ女子旅 -シンダイ-
おすすめポイント!
ポイント1 アレンジ自在!完全専用車で自由に観光
ポイント2 チェンマイ名物!マンゴーチーズケーキ付
ポイント3 チェンマイ土産をプレゼント
おすすめプラン!


お昼はチェンマイ本場のカオソーイ!→良質な古布が揃うヌサラー店etc雑貨巡り♪


\人数が多いほどお得!/
1名様あたり / タイバーツ | |||||
---|---|---|---|---|---|
2名参加 | 3名参加 | 4名参加 | 子供 (大人1名の場合) | 子供 (大人2名の場合) | 大人1名様参加 |
9,300B | 8,200B | 7,800B | 8,300B | 5,200B | 12,300B |
行きたいトコだけ!アレンジOK
小さなお子様がいるご家族のチェンマイ観光には自由気ままな専用車がおススメ!

選べる出発日!コムローイツアー -シンダイ-
日本でも話題のタイNo.1のインスタ映えするお祭り!ディズニー映画「ラプンツェル」世界観を味わえます。年に一度の幻想的なお祭りです。個人でのチケットは入手困難でツアーも毎年早々に売り切れるので、早めに予約がおすすめです。1泊2日プラン
-1日目-
正午頃:バンコク発→チェンマイ着日本語ガイドがお出迎え、ホテルへお送り(混載車)15:30-16:30頃:ホテル発フェスティバル会場へ移動
17:30-18:00頃:会場着(ノーザンスタディセンター)
会場到着後、ローカル屋台で軽食、伝統舞踊を楽しむ。
19:00頃

19:30頃

-2日目-
ホテルにてご朝食、ご出発までフリー、空港まで(混載車)14:00頃:チェンマイ発
15:30頃:バンコク着
2019年11月11日出発 1泊2日 バンコクエアウェイズ利用
大人 (12歳以上) |
2~3人1部屋 | 1人1部屋 |
17,600B | 19,600B | |
子供 (2~11歳) |
エキストラベッド | ベッドなし |
14,800B | 14,300B | 幼児 (0~1歳) |
座敷・ベッドなし |
3,000B |
2019年11月12日出発 1泊2日 エアアジア利用
大人 (12歳以上) |
2~3人1部屋 | 1人1部屋 |
15,600B | 17,600B | |
子供 (2~11歳) |
エキストラベッド | ベッドなし |
14,800B | 14,300B | 幼児 (0~1歳) |
座敷・ベッドなし |
3,000B |
ご予約・お問い合わせはこちらから

コムローイツアー問い合わせはこちらから
サラデーン店 TEL:0-2026-5610 / E-mail:sala-d@shindai.co.th
BTSサラデーン駅すぐそば(旧ドゥシタニ店)
シーロム店 TEL:0-2026-5000 / E-mail:silom@shindai.co.th
スリウォン・サップ交差点
伊勢丹店 TEL:0-2255-9886 / E-mail:isetan@shindai.co.th
伊勢丹6階 サービスカウンター隣
スクムビット店 TEL:0-2258-3920 / E-mail:sukhumvit@shindai.co.th
ソイ24 ASAガーデン
シラチャー店 TEL:0-3831-2623 / E-mail:east@shindai.co.th
シティーホテル1階
イーペンコムローイ フェスティバルinチェンマイ -H.I.S-
夜空を彩る世界一美しい祭典へ

神秘的なコムローイ(コム=熱気球、ローイ=浮かばせるの意)を空に放つ北部タイの伝統行事でチェンマイで一番有名なお祭りです。無数の熱気球が夜空に舞い上がる光景は、とても幻想的で一生の思い出になります。
前回のイベントの様子



H.I.Sはここが違う!
▶1.チェンマイ到着後、すぐにお部屋をご利用可能!(アーリーイン)※1泊2日のみ▶2.H.I.Sスタッフが現地でもサポートするので安心!
▶3.価格・サービス共に自信あり!
■2泊3日観光紹介
ワット・ハリブンチャイラムブーンの中心部にある格式高い寺院。高さ46mもある黄金の仏塔は見応えがあります。

チェンマイを代表する名所、高さ22mの黄金に輝く仏塔は、緻密な装飾が施され、仏舎利が納められています。

象の調教から保護まで担うキャンプで、絵を描く様子などショーを見学することができます。

ご予約・お問い合わせはこちらから

H.I.S トラベルワンダーランドアソーク本店
専用ダイヤル:02-264-6888(日本語),02-264-6899(タイ語)
営業時間:9:30-18:00 年中無休
住所:UL Floor, INterchange 21 Tower, Sukhumvit Rd.
BTSアソーク駅6番出口直結。インターチェンジタワーUL階
H.I.S シラチャー支店
専用ダイヤル:038-323-500(日本語)
営業時間:10:00-19:00 定休日:水曜
住所:60 Sriracha Nakorn 3 Road, Tambon Sriracha, Amphur Sriracha, Chonburi 20110