フードコートデビューにはエンポリアムがおすすめ!利用方法やおすすめのお店を解説!
ローカルのタイ料理に挑戦したいけれど、屋台は衛生的に不安だという方にオススメしたいのがフードコートです! さまざまなタイ料理のお店が出店しており、一度にたくさんの味が楽しめます。 BTSプロンポン駅直結のデパート「エンポリアム」のフードコートには、実はタイ各地の有名店が出店していて、遠くまで食べに行かなくても名店のメニューを味わえるんです。 同じ階にグルメマーケット(スーパーマーケット)もあるので、買い物ついでに一人で立ち寄れる手軽さも良いですね。 今回は、フードコート未体験の方向けに、利用方法やおすすめのお店などを紹介したいと思います。 エンポリアムのフードコートの場所と雰囲気 エンポリアムのフードコートがあるのは、4階の奥。周辺にはスターバックスやバーガーキング、パン屋などが立ち並びんでいます。 エンポリアムのフードコートには、様々な種類のテーブルが用意されており、2〜3人の少人数から、5人超の大人数でも一緒に食事が可能。 電源コンセントのある1人席もできました。これならフードコートで仕事もできちゃいますね。 また、一番のおすすめポイントは、ベンジャシリ公園を見下ろせるフードコート奥にある窓際の席。ここだけ温室のような明るい空間が広がっており、目前に広がる緑に癒やされながら食事をすることができます。 フードコート内に出店しているお店は、ほとんどがタイ料理ですが、フードコートの脇には「大戸屋」や「里のうどん」「モスバーガー」などもあります。最近、「和食さと」が仲間入り。100B以下で美味しい丼が食べられるので、和食を食べたいときにはおすすめです。 まずはフードコート専用カードをゲット!ラビットカードでもOK! まずフードコート入口にあるカウンターで専用のカードを購入します。 バンコクではどこのフードコートでも、基本的に現金は使用できません。 カウンターのスタッフさんには金額だけ言えばOK。食べるものや量にもよりますが、ランチ1人分なら100〜200Bをカードにチャージすれば十分です。 BTSのラビットカードでも会計可能なので、持っている方は専用カードは不要です。ラビットカードの残金が少ない場合は、同じようにこのカウンターでチャージ可能です。 カードを手に入れたら、好きなお店で好きな料理を注文します。 注文後はカードを店員さんに渡すだけ。店員さんが処理をしてくれます。 使い切らなかった残金は、帰り際にカウンターで返金してもらいましょう。 カードを渡せば何も言わなくても残金を返金してくれます。 名店サワーン・フアランポーンのバミーを食す たくさんの店舗があるので迷ってしまいますが、今日はバミーを注文します。 フードコート内にあるサワーン・フアランポーンは、開店当時フアランポーン駅近くで屋台を構え、数年前にサムヤーン駅に移転した、50年ほど続く名店。 卵をたっぷり練り込んだ手ごねのバミーと、炭火で焼く香ばしい焼豚、10時間煮込んだ旨味たっぷりのスープが人気の秘密。 写真付きのメニューがあるので、それを見ながら好きなメニューの番号を言えば大丈夫。 スープを別添えにしたいときは、「バミー・ヘーン」と、麺を大盛りにしたいときには「ピセー」と伝えます。 コロナの影響により、カトラリーや調味料は全て個別包装されるようになりました。お好みで唐辛子や砂糖を追加しましょう。 具をたっぷり載せてくれるので食べごたえがありますし、スッキリとしたスープも癖になる美味しさです。 <麺料理の注文に役立つタイ語> 麺の種類 ■ バミー(中華麺)บะหมี่ ■ センミー(ビーフンに似た細麺)เส้นหมี่ ■ センレック(細麺)เส้นเล็ก ■ センヤイ(太麺)เส้นใหญ่ スープの有無 ■ 汁あり 麺の種類+ナーム 〇〇〇+น้ำ ■ 汁なし(スープ別添え)麺の種類+ヘーン 〇〇〇+แห้ง 具材 ■ 〇〇を入れないでください マイ・サイ・具材名 ไม่ใส่+〇〇〇 ■ クルアンナイ(モツ)เครื่องใน ■ ルアットムー(豚の血のゼリー)เลือดหมูู ■ プリック(唐辛子)พริก ■ パクチー ผักชี ■ 大盛り メニュー名+ピセー 〇〇〇+พิเศษ ■ 麺なし ガオラオ เกาเหลา ■ 持ち帰り アオ・ガッバーン เอากลับบ้าน エンポリアム、エムクオーティエのフードコート内のおすすめ店舗は、こちらの記事で詳しく紹介しています。 エンポリアム、エムクオーティエのフードコート名店8店│と暮らす -toklas- ぜひいろいろな味を体験してみてくださいね。
Copy and paste this URL into your WordPress site to embed
Copy and paste this code into your site to embed