2020.09.28タイのことがもっとよくわかるコーナー
タイのお化け図鑑
のっぺらぼうやろくろ首。日本のお化けは個性豊かですが、タイのお化けも負けてません。
不可思議な現象が生んだお化けや、守り神のようなお化けまで。
代表的な9体のタイお化けを紹介します!
絵 ワッチャリン・プラトゥムターラーラット
不可思議な現象が生んだお化けや、守り神のようなお化けまで。
代表的な9体のタイお化けを紹介します!
絵 ワッチャリン・プラトゥムターラーラット
目次
1. กุมาร・グマーン 2. ผีกระสือ・ピー・ガスー 3. ผีแม่นาค・ピー・メーナーク 4. ผีตา/ผียาย・ピー・タ/ピー・ヤーイ 5. ผีกระหัง・ピー・ガハン 6. ผีพราย・ピー・プラーイ 7. ผีปอบ・ピー・ポープ 8. ผีเปรต・ピー・プレート 9. ผีตานี・ピー・ターニーกุมาร・グマーン
お団子頭にタイパンツを履いた子どものお化け。毎日、欠かさずご飯や飲み物を用意していると食べに来て居つき、その家は繁栄するそう。日本の「座敷童子」に近い存在です。
ผีกระสือ・ピー・ガスー
夜になると頭と内臓が身体から抜け出て(!)浮遊する女性のお化け。内臓が緑色に光るため、夜道で緑色にユラユラゆれる光が見えたらピー・ガスーが出たのかも。昼になるとまた憑依している身体に戻って、普通に暮らしているからたちが悪い。唾液で伝染するので、同じコップを使う前に彼女がピー・ガスーでないか疑って!
ผีแม่นาค・ピー・メーナーク
子どもを抱えた女性のお化け。旦那が出兵中の難産で、母子ともに死亡してしまい、お化けとなって旦那の帰りを待っている…。実際にあった話だと口承されています。度々、映画の題材にもなってきた人気No.1お化け。
ผีตา/ผียาย・ピー・タ/ピー・ヤーイ
家族が幸せに暮らせるように見守ってくれているお化け。タイ版、祖先崇拝で日本で言うところの「ご先祖様」「守護霊」のようなもの。祖先を大事にしないものを驚かします。
ผีกระหัง・ピー・ガハン
浅い竹ざるを翼に、杵をしっぽにして空を飛ぶ男性のお化け。生前は有能な呪術師として、人々を苦しめていたんだとか。なんと右ページのピー・ガスーと恋人同士。
ผีพราย・ピー・プラーイ
川や池に生息する女性のお化け。川に入って仕事をしている人に近づき、足を引っ張り溺れさせ殺す。姿はぼやけてハッキリとしない。
ผีปอบ・ピー・ポープ
普段一緒に生活している人が、生肉や生き胆を食べだしたら要注意!それは悪霊に取り憑かれたお化け、ピー・ポープかも。取り憑いた身体の内臓も食べるため、取り憑かれた人もじきに死んでしまいます。タイ人の間で最も身近なお化けのひとつ。
ผีเปรต・ピー・プレート
背はとても高く、手が大きく、痩せている。小さい口からピューと声を出すので、変な音が聞こえて来たら、それはプレートの仕業かも!? 親に対して悪い行いをすると、地獄に落ちてこの姿になると言われています。
ผีตานี・ピー・ターニー
髪が長く、唇が紅、よい匂いのする美しい女性のお化け。普段はバナナの木の中にいて夜になると、バナナの木の近くに来た男性を誘惑し、精力を吸い取ります。